人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国歴史小説と幻想的な恋の話


もう一人の奇想の画家 伊藤若冲

もう一人の奇想の画家 伊藤若冲_c0039644_23421770.jpg


人気blogランキング
訪れた方はここをクリックして下さい。
「小説・詩の部門」

伊藤若沖(1716-1800)

奇想の画家と言う意味では私は曾我蕭白と伊藤若冲が双璧だと思っている。
生まれは光琳や蕭白のように裕福な京都錦小路の青物問屋の長男として生まれる。
光琳は放蕩三昧で家を潰し、蕭白は幼くして家が潰れてしまう。若冲は放蕩もしなかったが、芸事にも学問にも商売にも興味がなかった。40歳になると若沖は弟に家業を譲り、隠居して好きな絵だけを描いた。元来人付き合いが苦手だった若冲は髪を剃り、生涯妻子を持たなかった(なんで?)。絵は狩野派に学んだが、飽き足らず宋元画を何と1000枚模写したと言われています。私の大好きな、ちょっと変っている人間の匂いがします。

若冲の絵と言えば濃厚な色彩の鶏の絵が有名ですが、「動植彩絵」、以前私はこの絵が大嫌いでした。あまりにも強烈な色彩に感覚が麻痺してしまうのです。まるで怨念のような妖気がこもっているとしか思えない朱の使い方です。放蕩するわけでもなく、商売に専念するでもなく、妻帯もしないで、出家して寺に入って修行するわけでもない。ただ自分の好きな絵だけを描き続けてました。若沖は「私の絵がわかる人間が現れるまで千年待とう」と言って「動植彩絵」三十幅をお寺に納めた。おそらく若沖は芸事も学問も人に誉められたことがなかたのではないでしょうか。もしかしたら彼は本来自己顕示欲の強い人間だったのではないであろうか。唯一、絵だけが彼の生きてく支えであり、その表れがあの朱色だったのかもしれない。

もう一人の奇想の画家 伊藤若冲_c0039644_2346317.jpgもう一人の奇想の画家 伊藤若冲_c0039644_2348987.jpgもう一人の奇想の画家 伊藤若冲_c0039644_09617.jpg



好きなのは「菜虫譜」に描かれている蛙の絵です。「動植彩絵」の妖気から解き放たれたようなユーモラスな表情です。最近若沖の本が出版されたばかりですから気になる方は見て下さい。きっと好きになると思います。若沖の彩色図は濃厚ですが、水墨画には軽妙なユーモアがあるのです。
もう一人の奇想の画家 伊藤若冲_c0039644_0235100.jpg

下は「蔬菜涅槃図」釈迦涅槃図を野菜で描き出した快作です。二股大根が白い体を横たえて釈迦を演じていますが、この絵は若冲の亡くなった母の冥福と家業の青物問屋の繁栄を願ってお寺に納められました。やがて彼の絵は評判となり六十代の頃、職業絵師でもないのに京都では円山応挙と並ぶ絵師として評判を得ました。晩年彼は自分の絵一幅と米一斗を交換して石仏を作りました。それが石峯寺の五百羅漢として今でも残っています。若沖は八十四歳の長寿でした。
もう一人の奇想の画家 伊藤若冲_c0039644_0104479.jpg
by shou20031 | 2005-04-21 21:30 | 芸術

<< 三度破門された絵師 長澤蘆雪      あの頃のように >>

永遠の愛ってあるのだろうか
by shou20031
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


人気blogランキングへ
訪問された方は上をクリックして下さい。励みになります.
{小説・詩の部門}
クリックは一人一日一回のみ有効です。


翔へのご連絡は
shou20031@
excite.co.jp
カテゴリ
以前の記事
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧