人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国歴史小説と幻想的な恋の話


窪 俊満(くぼ しゅんまん)にサラリーマンの副業のあり方を学ぶ

窪 俊満(くぼ しゅんまん)にサラリーマンの副業のあり方を学ぶ_c0039644_18104585.jpg窪俊満(1757-1820)にサラリーマンの副業のあり方を学ぶ
人気blogランキング
訪れた方はここをクリックして下さい。
「小説・詩の部門」



江戸に生れ、家業は塗物師。浮世絵を描きながらも死ぬまで家業をおろそかにしなかった。絵も狂歌も戯作も余技であった。通称は安兵衛、別号に黄山堂・尚左堂等。楫取魚彦に師事。また北尾重政・勝川春章に浮世絵を学ぶ。絵は肉筆、摺物絵が主であったが、「紅嫌い」と呼ばれる赤を極端に抑えた独特の色調の絵にも才能を発揮した。左利きだった。晩年は南陀伽紫蘭と号し、一節千杖の名も用いた。狂歌師・戯作者としても活躍した。六樹園石川雅望について狂歌を学んだ。多芸の人である。
文政3年(1820)歿、64才。
窪 俊満(くぼ しゅんまん)にサラリーマンの副業のあり方を学ぶ_c0039644_18381011.jpg窪 俊満(くぼ しゅんまん)にサラリーマンの副業のあり方を学ぶ_c0039644_2136965.jpg


画風は鳥居清長の影響を受けています。摺物(暦、狂歌などに絵を添えて一枚摺りにしたもの)の特徴である手の込んだ色彩と摺りの技巧が随所に見られます。家業の塗物師の仕事を疎かにしなかった為に鍬形惠斎や山東京伝と北尾派の三羽烏と言われた割には作品数は少ない。

窪 俊満(くぼ しゅんまん)にサラリーマンの副業のあり方を学ぶ_c0039644_2138516.gif
山東京伝は北尾派三羽鴉と言われながらも早々と己の絵師としての才能を見限り戯作者に転向。鍬形惠斎は浮世絵師から武士となった。窪俊満は正業を持っていたせいか絵師としても戯作者としても伸び伸びと自分の才能を開花させた。サラリーマンの副業または趣味のあり方としておおいに参考となる気がする。
by shou20031 | 2005-06-02 20:36 | 芸術

<< 誰もが知ってる ルノアール      迷い >>

永遠の愛ってあるのだろうか
by shou20031
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31